英語絵本読み聞かせ講座の様子
2019年6月1日(土)三桜工業株式会社 古河オフィス2F会議室にて「英語絵本読み聞かせ講座」が開催されました。
参加いただいた方からの感想をいただきました
英語を子どもに学んでもらうための方法、そして何より子どもに英語に興味や関心をもってもらうきっかけづくりに絵本という媒体は素敵だなと思いました。
さっそく、図書館で日英表記の日本の名作の簡単な絵本を借りてきて、子どもに日本語部分を読んでもらい、その後私が英語部分を読み、最後に付属のCDを聴きながら、CDのスピードに沿ってページをめくって楽しみました。
これからも、このような体験を少しずつでも続けていけたら英語嫌いにならないのかなと思いました。
また、抜けた乳歯を様々な国でその後どうしてるのかが書かれている本を子どもと見て、興味を持った面白い風習の国の国旗を調べ、その後、地球儀でその国を探すといった一連の流れを楽しんで学んでいます。
今後、グローバル化する日本で、そして世界で、子どもたちが言語だけでなく、文化などの多様性をすんなりと受け入れられるような家庭教育に力を入れたいと思います。
ありがとうございました。
(小学生の母親)